2013.06.27
京大



カフェレストラン 【カンフォーラ】
京大正門を入ってすぐ左にカンフォーラがある。お昼時なので4組の列ができていたが、5分ぐらい待って奥のカ
ウンター席に案内された。老若男女が食事している。ステーキにビール、ランチにビールとビールをおいしそうに
飲んでる人が目立つ。
勿論

も718円はありがたい。
スポンサーサイト
2013.06.20
琥珀ながし
2013.06.12
パンケーキ





Pancake house 【ラインベック】
朝早く胃の内視鏡検査を終え、11時ごろ到着。店の前に

は無く玄関から2つ目の部屋のテーブル席に通されたが左右にカップルがいたので少し居心地が悪い。
イケメン?のウエーターにフルーツガーデンシングルとドリンクはアイスコーヒーを注文。約15分まちで運ば
れてきた。そのうち両サイドのカップルは去ったが、男の一人客が両サイドに...これもまたバツが悪い。
焼きあがりたてなのでふわっふわであたたかい。結構厚みがあるので自分にはこれで十分。
スタッフさんはみんなテキパキと動き、声も出てるし笑顔もよい。
入店から約40分かけてゆっくりおいしくいただいた。
京・今出川通大宮下
続きを読む
2013.06.08
町名表示板
2013.06.05
パンケーキ

【松之助 京都本店 Cafe&Pantryマツノスケ】
ブログ 口コミで高評判の松之助に行ってきた。
いつも停めてあるスタッフさんの

開店から30分というのにすでに若い女性4人組と若いカップル1組が先客でテーブルに掛けていた。
シンプルなリコッタパンケーキとドリンクはコーヒーを注文。待っている間も
ショーケースのビスケット、スコーンなどの焼き菓子、超有名なアップルパイなどテイクアウトの
お客様が後を絶たない。
15分ほどで焼きあがりたてが運ばれてきた。温かでふわっふわ 評判通りのおいしさでとても満足した。
お昼代1,365円は私には少々お高めだが、けっこうボリュームがあったので丁度いい腹具合で店を後にした。
京・御池通高倉下
2013.06.01
桂川縦断
| HOME |