2013.12.30
パンケーキ



ダバダバ
1回目は暑い夏の日行ってみたら定休日、2回目は秋口の火曜日に訪問も何故か閉まっていた。3回目の今日は年も押し
詰まった木曜日11時半過ぎに行ってみると灯りがついており営業中とある。「こんにちわ~」と声をかけたが応答なし
勝手に靴を脱いで上がり、中の間、奥の間の畳の部屋も良かったが表の間の洋風部屋の応接セットに座った。数分後、奥
の方から穏やかそうなご主人が出て来た。メニューから林檎のパンケーキとドリンクはHOTを注文。メニューには40
分以上かかりますとある。今日は午後から雨の予報が気になるが時間はたっぷりあるので京町家を殆どそのまま生かした
部屋の中を見ながらまったりとした時間を過ごす。なんと25分ぐらいで焼きあがってきた。お客さんの数によって最大
40分ということだろう。お店の横を走る嵐電の音を聴きながら、ふわっふわのパンケーキをいただく。昨年3月から営
業されている比較的新しいお店。テーブルに置いてある口コミにはパンケーキと同じぐらい茄子カレーの評判もよい。
予報どおり店を出ると雨が降っていた。
京・西大路六角東
スポンサーサイト
2013.12.25
町名表示板?
2013.12.20
ランチ





アイタルガボン Ital Gabon
京町家を改装されたお店。真ん中の白い引き戸をガラガラッと開けて入る。お店の外装も内装も、壁はモスグリー
ンとフローリング、テーブルの茶色に、照明も薄暗く気分も落ち着く。ランチメニューからパスタセット ベーコ
ンと白葱と青菜のぺペロンチーノとドリンクは食事後でアメリカーノを注文。先に結構ボリュームのあるサラダを
いただく。メインのパスタは彩りよく食欲をそそる。自分にちょうど良い好みの味に仕上がっている。オーブンで
焼いてくれたプチパンももっちりおいしい。マスターが珈琲を淹れている音が聞こえる。タイミングよく運ばれて
きた味はエスプレッソ専門のカフェだけあってホント美味しかった。
京・丸太町通中町上
2013.12.15
単管バリケード





単管バリケード
工事現場でよく見かけるバリケード。以前は無機質なパイプで通せんぼされていたが最近はカラフルな動物ものが
主流。可愛らしいミスおじぎ人が出現。他府県にはミクなる萌えモノも進出しているようだ。
続きを読む
2013.12.10
虹
2013.12.10
おじぎ君
2013.12.05
琥珀流し
| HOME |